夢幻の台湾旅行
台湾旅行に行きたいと思いつつ、まだ果たせないでいる。
フツーの台湾旅行でイメージされるのは、グルメと観光地だろう。
自分の場合は、グルメはあまり興味がない。もともと日常生活において外食が苦手なので、旅行中も例外ではない。ただ料理には興味があるし、食材などにも関心がある。料理道具なども興味があり、料理道具の店などは是非行ってみたい。
観光地もほとんど興味の対象外である。とりわけ土産物が嫌い。あの「上げ底」感が許せない。
ただし、現地で一般に使用されている日用品などには興味がある。
街中や郊外などを歩くのは好きだ。できれば、人混みでないところが良い。現地の人々の人混みならば、かまわないが、旅行者でごった返しているのは避けたい。
台湾旅行で最も興味があるのは、書籍やレコード・CDなどを蒐集することである。古書籍も見てみたい。いわゆる年代物で価値のある漢籍などではなく、戦後に出版された書籍に興味がある。
辞典や地図なども是非購入したい。重くて持ち帰るのが不便だけれども、ほとんどの旅行の主要目的が辞書類の購入だから、毎度のことで慣れてしまった。
| 固定リンク
「台湾」カテゴリの記事
- 夢幻の台湾旅行(2016.11.12)
- 円高なので台湾のサイトで本を買ってみた。(2009.12.19)
- 〈誰的日子不是這樣過〉(2007.07.07)
- 王立徳君のこと(2007.06.10)
- 戰神(2005.11.28)
コメント