中国語部首偏旁入力
中国語部首偏旁入力を作成した。
http://homepage2.nifty.com/ryurinsya/bushou.htm
どういうわけだか,Internet Explorer(I.E.)でないと,作動しない。
また,最近のI.E.では1回クリックするごとに「このWebページがクリップボードへアクセスするのを許可しますか?」というダイアログが出てすこぶる面倒くさい。
なるほど,こんなことをして「切り取りやコピーの情報」を蒐集している輩もいるわけだ。
とりあえず,表示しない設定に変更したが,ページごとに「ダイアログの表示」を別々に設定するわけにはいかないものだろうか?
表示しない設定変更はInternet Explorer7の場合以下のとおり:
(1)ツールバーの「ツール」をクリックして一番下の「インターネットオプション」をクリックする。
(2)表示された「インターネットオプション」の「セキュリティ」タブをクリックする。
(3)「レベルのカスタマイズ」ボタンをクリックする。
(4)「セキュリティ設定」の「設定」の中ほどの「スクリプトでのステータスバーの更新を許可する」を「有効にする」にチェックする。
以上。
※ただし,そのほかのページを見るときにはセキュリティ上,元に戻したほうがいいと思う。ご自分で判断されたし。
| 固定リンク
「中国」カテゴリの記事
- 「珠玉恋歌」香月美紀(2013.01.30)
- 近年の中国書の紙質(2009.12.20)
- 《原谅我又一次撒了谎》(2009.07.04)
- 石川優子 「春でも夏でもない季節」(2009.01.25)
- 超星読書カード海外版(2008.01.06)
コメント