『新編東洋史辞典』
中國辭書瀏覽No.0022
遣隋使の答礼のための隋使として渡来した「裴世清」の記載はない。ひと昔前の日本史の教科書には必ず記載されていたものだったが,今の教科書がどうなっているかは知らぬ。もっともこのお人,中国の人名辞典にも載っていないし(もちろん,全部の人名辞典にあたったわけではないが),《辭海》にもないのだから(ただし「小野妹子」の項目内にはあり),しかたないか。というよりも「東洋史」には関係ないか?
項目にはピンインはない。ピンイン索引もない。人名索引は事項索引に含まれていて,独立したものはない。辞典の索引などは網羅されているほうが良いに決まっているし,いろいろな方法で調べられるのがいいと思うがどうなのだろう? 中国の人名の読み方は解りづらいものが多いので探しにくいかもしれない。
辞書資料
書名 『新編東洋史辞典』
編著者 京大東洋史辞典編纂会
出版社 東京創元社
出版地 日本
出版年 1980(初版は1960)
ページ数 1168p(序2p,凡例2p,編纂委員一覧2p,本文926p,付録目次2p,
付録=アジア各国統治表53p,
付録=アジア諸国年号表9p,
付録=中国歴代官職表23p,
付録=アジア名辞難読表7p,
付録=現代中国漢字(簡体字)表10p,
付録=中国度量衡表4p,
付録=アジア主要貨幣要覧12p,
付録=アジア歴史地図20p,
索引96p)
判 A5
簡繁日 日本語
精平装 精装
縮刷・複製など 単色印刷(巻末の図版18pは多色刷)
ISBN 4488003109
分類 東洋史
親字数 -
“詞”数 6000
配列 五十音順
ピンイン索引 なし
索引・検索形態 五十音順索引
日訳有無 -
新版有無 新版
定価 \9,000(ただし現在の定価は\10,500)
購入額 \4,000
送料 \945(代引き料金込み)
送付方法 ヤマト宅急便
受領の日数 2日
購入先 大学堂書店
| 固定リンク
「中國辭書瀏覽」カテゴリの記事
- 『グラフィック戦史シリーズ戦略戦術兵器事典7【中国中世・近代編】』(2006.05.20)
- 《學生造句詞典》(2006.03.13)
- 『岩波現代中国事典』(2006.05.08)
- 『東方中国語辞典』(2006.05.23)
- 『武器と防具中国編』(2006.05.21)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 中国関連新書総目録のデータを更新しました。(2017.12.08)
- 現代漢語詞典第七版(2016.11.11)
- 中国関連選書総目録更新(2012.08.21)
- 中国関連新書総目録更新(2012.08.10)
- 中国関連文庫新書選書データベース著者索引アップ(2013.12.23)
コメント