聴力
むかし数人の中国人学生と話をしていたとき,ひとりが“在文化大革命的時候,我的外公…………死了!”といったらほかの中国人が大爆笑した。その場で日本人である自分だけが笑えなかったのだけれど,文化の違いというのはこういうものかと思った。
数日後,どうしても解せないので話をした学生にこの件をもう一度聞いてみたら,彼のおじいさんはまだ達者だという。
どうやら我が“聴力”が拙くて“死了”の前にあった“差点儿”が聴き取れなかっただけだとわかった。
| 固定リンク
「中国」カテゴリの記事
- 「珠玉恋歌」香月美紀(2013.01.30)
- 近年の中国書の紙質(2009.12.20)
- 《原谅我又一次撒了谎》(2009.07.04)
- 石川優子 「春でも夏でもない季節」(2009.01.25)
- 超星読書カード海外版(2008.01.06)
コメント